2025年3月

独り言
プログラミングで身につく「考える力」とは?新着!!

近年、学校でも取り入れられるようになったプログラミング学習。「将来のために必要」と聞くけれど、実際にどんな力が育つのか気になりますよね。 プログラミングの大きな特長のひとつは、「考える力」を育むことです。ここでいう「考え […]

続きを読む
独り言
小学生でもできる!プログラミングの始め方

# 小学生でもできる!プログラミングの始め方 最近、お子さんの習い事として「プログラミング」が注目されています。でも、「うちの子にできるのかな?」と思う保護者の方も多いのではないでしょうか? 実は、プログラミングは小学生 […]

続きを読む
独り言
Scratchってなに?ゲームが作れるって本当?

## Scratchってなに?ゲームが作れるって本当? 🎮 最近、子どもたちの間で人気の「Scratch(スクラッチ)」をご存じですか? Scratchは、子どもでも簡単にプログラミングができる無料のソフトで、世界中の学 […]

続きを読む
プログラミング
新作チラシを作成しました

3月22日エコファミワークショップがありました。 私も直接行ってみたかったのですが、所用で行くことができず、参加された方にチラシをお渡しできるとのことで、そんなに大きく変えてはいませんが、チラシ新作しました。 どれくらい […]

続きを読む
小学生
とうほくプロコン2024 特別賞受賞!

「とうほくプロコン」という東北地方の小中学生が参加するプログラミングコンテストがあります。 とうほくプロコン2024で、当校の生徒が特別賞を受賞しました👏👏👏 おめでとう!TAKE先生も授賞式に行きたかったですが、都合が […]

続きを読む